top of page


【自主制作】ともに生きる
―愛媛県内子町の古民家を舞台にした小さな幸せを感じる物語。 田舎へ引っ越して古民家で暮らし始めたミチコ。 暮らすことでの不自由を感じるが、お隣のトキコさんからの助けをもらうことで生きる、生活の喜びを感じる。 企画の始まりは愛媛国際映画祭のフィルムクリエイター塾に参加したこと...
2022年5月2日


【Work】小田100の村のためのドローン撮影
自分が住んでいる地域の100年後はどうなっているのだろう。 考えるきっかけになった仕事でした。 (元)地域おこし協力隊の岡山さんからの依頼で 1年間かけて旧小田町の各集落のドローン写真撮影を行いました。 自分の住んでいる集落の状況。 その場所が辿った歴史の跡。...
2022年4月20日


【映像】Discover Shimanami
島々に住む方々の映像を制作しました。 お話を頂いたのは去年の秋頃で、全体ディレクションの宮畑周平さん(瀬戸内編集デザイン研究所)のもと制作開始しました。 この3本は思い入れのあるものになりました。 それは、取材のために何回も島へ訪れたというのもありますが...
2022年3月24日


【映像・写真】そとで、ここでインタビューシリーズ『ここで過ごす日々』
インタビュー記事はこちらから わたしが「ここ」で暮らすということ ① https://sotococo.wixsite.com/official/post/interview202202_1 わたしが「ここ」で暮らすということ ②...
2022年3月21日


【Work Episode】五十崎社中紹介動画
五十崎社中紹介動画 Long Ver この相談をもらったのはまだ個展を開催していた夏。 私は会場で来場者への対応をしていて、気が付くと時計の針が12時を指していた。 「烏谷さん、お昼ご飯でもいきますか」 齋藤さんの鶴の一声によって、五十崎の喫茶店「榎」で食べることに。...
2022年1月6日


映像の個展 -紙の人びと- を終えて。
「良かったね」 と、聞くことの多い2ヵ月でした。 普段作品を作ったあとの道筋は作品に任せているので、見た人の感想を聞くことはあまりないのですが今回はたくさんの言葉を頂戴することができました。 insideの円環を抜け出した作品は皆さんの琴線に触れる体験を提供できたように思い...
2021年9月6日


8/14 「紙の人びと」内子座上映会
8月14日 内子座で「紙の人びと」上映会を行いました。 お声がけいただいた2月から考えると、ここまでの規模になるとは思っていませんでした。 導いてくれたのは周りの人の想いがあり、 その集合体である作品がパワーに満ちているからだと思います。 私も導かれた人間の一人です。...
2021年8月16日


【重大発表】紙の人びと内子座上映会決定!
Ko-ki Karasudani -紙の人びと- 内子座上映会 2021年8月14日(土) 開場18:00 開演19:00 / 入場料500円 . 内子座 喜多郡内子町内子2102 -- .上映会について 「紙の人びと 15+1min」上映 Ko-ki...
2021年8月1日


岩瀬敬吾×KEEWO ライブ in 福田百貨店
みなさんこんばんは。 ご無沙汰しています。 近況報告がてら先日配信ライブの配信部分を担当しましたので一筆。 https://streaming.zaiko.io/_item/339471 ↑こちらで6月2日までチケット購入すればアーカイブ視聴可能です!...
2021年5月8日


ハーバリウム×ピアノでコラボしてみた 制作のおはなし。
あけましておめでとうございます。 本年も引き続き何卒よろしくお願いいたします。 さて、先日2つのチャンネルにて私が撮影と編集しました動画がアップされました。 (今回は分かりやすく映像、ではなく動画と書いておきます) ハーバリウムとピアノという異色の組み合わせが1画面に収まっ...
2021年1月9日


さとがえり サダワン応募作品
佐田岬ワンダービューコンペティション2020 応募作品 「さとがえり」 監督・絵コンテ・編集・出演:Ko-ki Karasudani 撮影:鈴木和奏 音楽:KAMECHAN Piano ストーリー 都会から帰ってきたとき、ふるさとを感じた瞬間。...
2020年12月15日


そとで、ここで。 お出かけVlog 第1弾
自分の制作した動画を自分で紹介していくコーナー。 今回は7月に制作しました、そとで、ここで。チャンネルのお出かけVlogの第1弾。 とりあえずご覧ください。 見て頂けましたでしょうか。 見る側と出る側がノビノビとした内容となっています。 回ったのは...
2020年9月14日


『誰でも簡単!スマホでプロ並みの動画が作れるようになる講座』を行いました。
事務所のコバンクにて『誰でも簡単!スマホでプロ並みの動画が作れるようになる講座』を行いました! 定員の10名のご来場を頂きました! ありがとうございました。 簡単ではありますが、振り返りを行います。 現代、映像を見る媒体が一個人の持つスマートフォンへと移行しつつあります。...
2020年9月7日
サイトリニューアル
Webサイトをようやく人が見られるような形になりました。。。 お力頂いた方に感謝。 さて、ブログのような箇所もできましたので 時間を見つけ次第こちらにも 何か書いていこうか、、、なぞ思っております。 よろしくお願いいたします。
2020年8月14日
bottom of page