【映像】Discover Shimanami
- ko-ki
- 2022年3月24日
- 読了時間: 1分
島々に住む方々の映像を制作しました。
お話を頂いたのは去年の秋頃で、全体ディレクションの宮畑周平さん(瀬戸内編集デザイン研究所)のもと制作開始しました。
この3本は思い入れのあるものになりました。
それは、取材のために何回も島へ訪れたというのもありますが
関わって頂いた皆さんの優しさに触れ、感銘を受けたことが大きいです。
インタビューさせて頂いた方々も快く受け答えしてくださり、作りやすい空気感の中で制作できたように思います。
その雰囲気を見て頂く方が感じられるようになっています。
技術的には「BGMを入れない」、「間を切らない」ことに挑戦しています。
BGMは流れることが当たり前になっていることへのアンチテーゼと、
流れなくても成立する、現場の効果音のみの骨太な落ち着きのある映像に仕上げることを目指しました。
間を残しているのは、人柄を伝えたかったから。
私は話すときの間こそが人の奥ゆかしさ、気持ちが伝わるものだと思っていて、
いつもは制作の都合上止む無く切ることが多いのですが
今回は間を入れました。
入れることで伝わることがあるのではないかとも、思います。
制作のご協力いただいた皆さんのおかげで完成した映像です。
ぜひご覧になってください。
Comments